HOME>SiteTop
お仕事帰りでも安心して治療が受けられます

時に治療時間の変更があります。久しぶりにご来院の方は、お電話でご確認ください。
10月22日(火・祝)
通常通り営業しております。
宜しくお願いいたします。
往診(往療治療)行います。(まずはお電話ください)
往診(往療治療)行います。(まずはお電話ください)
保家接骨院の診療コンセプト
一人一人の患者さんにあった診療運動障害の一人一人のサポート
当院では、柔道整復師の技術を最大限に生かし骨折、脱臼、打撲、捻挫、スポーツ障害 や身体の痛んだ部分に施術していき、回復へのサポートをしております。 腰痛や肩こり、ひざ痛などにも対応してまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
来院方法は、バス停「七条千本」より徒歩2分となっております。




(料 金)負担金
月初めにヘルストロン代300円いただきますが、乗る事が出来ない方はいただいておりません。

痛めた原因がはっきり分からない、慢性的な痛み、不定愁訴等(「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状を訴えますが、検査をしても原因となる病気が見つからない状態を指します。例えば全身倦怠、疲労感、微熱感、頭重、頭痛、のぼせ、耳鳴り、しびれ感、動悸、四肢冷感など。自律神経失調症や更年期障害、その他いわゆる心身症の症状として現れることが多い。)
一度お尋ねください。
(料 金)
初検料 4,000円
2回目から 3,000円

来院方法は、バス停「七条千本」より徒歩2分となっております。






1. 保険施術料金と2.自費施術料金があります。
(料 金)負担金
初検料 | 1割負担 | 2割負担 | 3割負担 |
500円 | 800円 | 1,340円 | |
2回目から | 220円 | 440円 | 640円 |
月初めにヘルストロン代300円いただきますが、乗る事が出来ない方はいただいておりません。
補足治療
微弱電流 | 500円 |
温熱療法 | (太田式熨法)5分目安 500円 |
テーピング 1部位 | 100円 |
磁気療法 1単位 | 500円 |
貼り替えのみ 300円 |

痛めた原因がはっきり分からない、慢性的な痛み、不定愁訴等(「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状を訴えますが、検査をしても原因となる病気が見つからない状態を指します。例えば全身倦怠、疲労感、微熱感、頭重、頭痛、のぼせ、耳鳴り、しびれ感、動悸、四肢冷感など。自律神経失調症や更年期障害、その他いわゆる心身症の症状として現れることが多い。)
一度お尋ねください。
(料 金)
初検料 4,000円
2回目から 3,000円

治療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~13:00 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
15:00~21:00 | △ | ◎ | ◎ | 予 | ◎ | 予 |
△は18:00まで
木・土は予約
お電話は◎の時間内にお願いいたします。
アクセスマップ
住所
〒600-8846
京都府京都市下京区朱雀宝蔵町107
【TEL】京都府京都市下京区朱雀宝蔵町107
075-312-3111
アクセス方法
【公共機関でのアクセス(JR京都駅から約10分)】
JR京都駅から、京都市バス205系「七条千本」駅下車徒歩1分【お車でのアクセス】
西大路七条交差点、七条通りを東に約500m